歯ぐきから「血が出る」「膿が出る」のは歯周病?
皆さんこんにちは。
Bcデンタルオフィスです。
歯周病は、歯ぐきをはじめとした「歯周組織」に異常が現れる病気です。
そのため、「歯ぐきから血が出る」、「膿が出る」といった症状が認められたら、まず歯周病が疑われます。
今回はそんな歯周病が疑われる症状をわかりやすく解説します。
とくに大きな外傷を負ったわけでもないのに、歯ぐきから血が出る場合は、歯周病の可能性が高いです。
歯周病では、「歯ぐきに細菌が感染」し、炎症反応を引き起こすからです。
歯ぐきはもともと外からの刺激を受けやすい組織ですが、「炎症によって腫れる」ことで、より出血しやすくなります。
ですから、歯ブラシによるブラッシング程度の刺激でも容易に血が出てきます。
「膿(うみ)」というのは、白血球などの免疫細胞が病原体と戦う中で生じるものです。
それが歯ぐきに現れるということは、今現在、そこで細菌感染が起こっている証拠でもあるのです。
しかも、軽度ではなく、「かなり進行した歯周病」であるケースがほとんどであり、早急な治療が必要といえます。
歯ぐきから血液や膿が出ているのであれば、歯周病菌の活動が活発化していることを意味しますので、まずはその数を減らすことが大切です。
歯周病治療の基本である「クリーニング」や「スケーリング・ルートプレーニング」、「ブラッシング指導」などを受けて、口腔環境を改善していきましょう。
むし歯治療のように「歯を削れば治る」、というものではないので、地道に頑張っていく他ありません。
当院までお越しいただければ、そのお手伝いができることかと思います。
このように、歯ぐきから血が出る、膿が出るといった症状が認められたら、かなりの確率で歯周病と診断できます。
それ以上、歯周病の症状が重症化する前に、適切な治療を受けましょう。
歯周病の治療は、感染源を取り除くことが何より重要となります。