歯周病とは

気づけば重症化して、歯を失うことも
歯周病は、歯と歯ぐきの境目の「歯周ポケット」にたまったプラーク(歯垢)にひそむ歯周病菌が引き起こす、細菌感染症です。歯周病菌が出す毒素が、歯ぐきに炎症を起こすことから始まります。あまり自覚症状がないまま進行・重症化していくため、「サイレント・キラー」とも呼ばれています。気づいた頃には歯を支える歯槽骨(しそうこつ)が溶かされていて、歯を支えきれずに抜け落ちてしまうこともあります。歯周病は、日本人の成人の約8割が罹患しているともいわれる「国民病」で、むし歯を抑えて歯を失う原因の第1位になっています。